「洋上大学」とは
1983年に日本の企業人の活力アップ、グローバル人材の育成をねらいにはじまった当社主催の海外洋上研修プログラムです。
アジアの各国をはじめ、アメリカ、オーストラリアなど、さまざまな国を訪問し、コロナ前までに、10,000人を超える方にご参加いただいています。
洋上大学では、企業人としての日常環境を脱し、訪問地で異文化や多彩な価値観を肌で体験し、非日常の空間(船上)で他社の社員と深く交流することで、一歩前に踏み出す勇気やチャレンジすることの大切さに気づき、自分を見つめ直したり、新たな自分を再発見することができます。
アジアではコロナ後に急速な海外渡航が回復していますが、日本からの渡航は2019年のレベルまでは回復していません。
当社の洋上大学もコロナ後にふさわしいプログラムのDX化を進め、チャレンジする気持ちで皆さまによりよい研修が提供できるよう企画を進めております。
「説明会概要」
2025年度開催予定の当社主催の海外研修「第68回洋上大学」についての説明会です。
洋上大学は、見知らぬ人同士が集まって、不慣れな海外や船上という環境で過ごすからこそ得られる8日間のヒューマンドラマ。
その体験は、すぐに何かに結び付くようなスキル開発ではありませんが、あとからじわじわと効いてくる企業人としての成長。チャレンジと心の冒険です。
モチベーションプログラムの専門研究機関として、洋上大学へのご派遣が、貴社社員の成長につながることをお約束いたします。
国内の通常の研修と違い、一人あたりにかかる費用(参加料)は高いですが、その分日本では絶対に体験できないことをたくさん社員に経験させてあげることができます。(参加者の声はこちらのページ)
今回の説明会では、研修内容ももちろんのこと、写真なども紹介しながら最新のシンガポール現地や船の環境面などをご案内します。現在派遣を検討されている方も、ちょっとだけ内容に興味がある方も、お気軽にご参加ください!
※2025年の洋上大学の説明会は今回と、6月17日(仮)を予定しております。
【説明会内容】
1.洋上大学はこんな海外研修プログラム
2.洋上大学の活用法
3.現地の研修環境のご紹介
4.質疑応答
【詳細情報】
開催日時 | 2025/03/18(火) 13:30 ~ 16:00 (受付2025/03/18(火)13:15~) |
---|---|
会場 | オンライン zoomによる開催 ※お申込みいただいたメールアドレスにzoomのURLをお送りいたします。 |
参加費 | 無 料 |
参加申込期限 | 2025/03/14(金) 17:00 |
参加対象 |
経営者・経営幹部・経営企画・人事・労務・総務・小集団活動(QCサークル)事務局 |
最少催行 | 1社 |