他社(他者)との交流を通じて、自社及び自分の枠を越えて様々な仕事との向き合い方や自己実現のあり方を模索し、より自律的に自身のキャリアを歩んでいくためのマインドと日々の過ごし方について考察します。
交流テーマ
「幸せに働く」とはどういうことだろう?
研修の内容
・さまざまな人生観、仕事観を知る
・自己実現のために必要なもの(自身のあり方、能力、ビジョンなど)
・エンゲージメントが高いとはどういうことか
・ありのままの自分と向き合ってみる
・経験に意味づけをし、自己概念に気づく
・自分を「幸せにする働き方」とは
対象者
若手~中堅社員の方(20代半ば~30代半ばくらい)
日程・参加方法
2025年3月13日(木)~14日(金) 両日とも9:30~17:00
オンライン(zoom)での開催
※ワークショップ形式の研修のため、ビデオ(カメラ)オンでの参加をお願いします。
スケジュール
1日目 | 2日目 | |
9:30開講
17:00終了 |
1.導入(オリエンテーション) 2.様々な人生観・仕事観 3.自己実現のために必要なもの |
4.ありのままの自分と向き合う 6.自分を幸せにする働き方とは |
【参加概要】
参加費:88,000円/名(税込み)※消費税、資料費を含む
開催日程:2025年3月13日(木)~14日(金)
対 象:若手・中堅社員
場 所:オンライン開催(zoom利用)
※お申し込み後URLをご案内いたします。
定 員:30名 ※最少催行人数 15名 2/17現在 残席僅か
参加申込期限:2025年3月6日(木)
【お申し込み】
下記のフォームよりお申し込みください。