コロナ禍を経て、働く環境も大きく変わり、働く人の価値観も多様化している現代において、これからの小集団活動が組織に果たすべき役割は何か?
 現状の問題点を事務局間の交流とディスカッションによりあぶり出し、今後の小集団活動をあり方を考えるキッカケを作る交流研修会を開催します。活動が本格的に再開された今、ぜひご参加をご検討ください。



  このような方におススメです! 

  • 自社の小集団活動がマンネリ化や形骸化しており、どのように活性化させれば良いか悩んでいる事務局さま。

  • 他社の小集団活動の推進方法について、相互に情報を交換する中で、今後の自社活動推進のヒントを得たい事務局さま。

  • 同じ推進側の担当者として、他社事務局と交流し、研修後も情報交換ができるネットワークづくりをしたい事務局さま。

  • 小集団活動を導入したばかりで、他社はどのように推進しているのかを知りたい事務局さま。

 

cta_button.png

【セミナー概要】
開催日時 : 2024年2月27日(火) 9:30~16:45
定 員 : 30 名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
最少催行人数:6名
対 象 : 小集団活動、QCサークル活動の事務局(全社、事業所)
参 加 料 : 35,200円/名 (参加料+教材費+懇親会費)含む ※消費税は含まれております。懇親会の参加は任意です。
お支払い:お申し込み後に請求書と参加案内をお送りいたします。
会 場 : きゅりあん (大井町駅下車すぐ) ※現地参加を基本としていますが、オンラインでの参加も可能です。ご相談ください。

【ファシリテーター 】: 株式会社ブレーン・ダイナミックス 取締役 笠井 好美 jinji_kasai_pro.png

1986年 青山学院大学 経済学部卒業。
1986年、ブレ-ン・ダイナミックス入社。同社経営研究所研修課を経た後、同部門長として社員教育の企画、実施、運営に従事するとともに、新入社員研修、中堅社員研修、管理者研修などの野外行動学習インストラクタ-として、教育担当者、研修参加者との幅広いネットワ-クを構築する。
2009年、同社 取締役 教育研修プログラム開発担当に就任。
現在は、新入社員、中堅社員、管理職、QCリーダー等を対象とした研修の講師として活躍中。
特に、教育ゲ-ムなど実習を通して参加者の気づきを促す研修スタイルと、歯切れのよい講義は、多くの企業から高い評価を得ている。


1.時代の再認識と小集団活動の役割

2.各社の活動状況と情報交換
グループごとに、各社の活動の推進状況や取り組み状況などを紹介しあい、推進のヒントを得ます。

3.小集団活動の問題点を探る
当社開発のGCメソッドを活用し、活動の問題点について整理します。

4.これからの小集団活動を考える
各自が興味のある小集団活動に関する話題(テーマ)について、時間の許す限りディスカッションします。


終了後:情報交流会(懇親会)17:15~
事務局間のネットワークづくりの為、懇親会を実施します。(任意参加)

※参加人数によっては一部内容を変更することがあります。

【おすすめポイント】

★他社事務局との交流から最新の小集団活動の動向が分かる!

★現在の活動の困りごとの解決のヒントが得られる!
 


【お問い合わせ】
本研修会に関するお問い合わせは、03-6809-5560 小集団活動担当までお願いします。
ホームページからのお問い合わせは、下記のお問い合わせページからお願いします。


お申し込みを締め切りました。