無料オンラインセミナー「キャリア自律を考える」

無料セミナー

若い人がなぜすぐ会社を辞めたくなるのか?
・シニア層がどうしてこれからのキャリアをポジティブに考えられないのか?
・今のままでは自分の能力がさらに発揮できるかと迷う中堅社員がいる
・仕事はできるのに、管理職にはなりたくない社員が多い...

職場にこのようなお悩みや不安、問題を感じていましたら、ぜひ受講をご検討ください。
キャリアコンサルティング国家資格所有の人材開発の講師が、キャリア自律の視点から皆さまと一緒に
改善策・解決策を考えます!


【セミナー概要】
開催日時 : 2024年7月23日(火) 13:30~15:30
定 員 : 25 名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
対 象 : 人事・人材育成のご担当者様
参 加 費 : 無料
会 場 : オンライン(ZOOM)での開催 
※お申込みいただいたメールアドレスに受講URL を送付いたします。
講 師 : 株式会社ブレーン・ダイナミックス 経営研究所 藤原 清人 

 

セミナー内容

1.キャリアの定義に関する勘違い~ キャリア自律について考える
①本来のキャリアとは ②キャリアを「自分で描き、作る」とは ③世代毎・ステージ毎に考えるキャリア

2.プロフィールを作る
①自分の能力の棚卸し
→自分にできること、できそうなことを見える化にする
②自分の思考・行動特性の棚卸し
→長所を発揮し、短所をダメージコントロールする
③自分の「Will」「Must」「Can」を整理・統合する
→自身の仕事や役割に対する納得感を高める

3.各社のキャリア開発に関するお悩みの共有

4.まとめ:改善策・解決策を考える

※参加人数によっては一部内容を変更することがあります。


【お申し込み】
下記のフォームよりお申し込みください。

タイトルとURLをコピーしました