第67回洋上大学の現地下見パート5です。
2024年3月6日
下見の4日目です。
今日は、終日クルーズでシンガポールに戻ります。
なので、あんまり書くことがありません笑
快晴で気持ちが良いので、午前中デッキに行ってみると、船上結婚式を挙げていました。
幸せな笑顔が見れました。
また、無重力体験?ができるアトラクションにトライしている人もいて、
みんな楽しそうに船の時間を過ごしています。


その後、会社のスタッフと再度オンラインでつなぎ、
船のハード面の環境について共有したり、
はじめて様子を知る若手社員にも、船を楽しんでいる乗客の様子をカメラで映して雰囲気を味わってもらいました。
最後の昼食はステーキとパスタでしめます。

昼食後は、これまでの下見で体験したことをまとめるため、PCとにらめっこ。
下見といえど仕事で来ていますから、ちゃんとお仕事しないとですね笑
そうしているうちに夜になってしまい、
最後の夜はバンド演奏のショーを楽しみました。

さてさていよいよ下見の5日目。今日が最終日です。
早朝船はシンガポールに到着しました。
今日は、今回の洋上大学で使用するホテルで、現地の旅行社と午前中いっぱい打ち合せをしました。


打ち合せ後は、それぞれにゆっくりとシンガポール時間を過ごし、
最後の晩餐は、念願のチキンライスを実食。
日本でも食べれますが、本場はやっぱり美味しいです。
お腹いっぱいになって満足した後、
日本に向けて出発、チャンギ空港に向かいます。
これで下見は終了!しばしさよならシンガポール!

【下見を終えて】
久しぶりのシンガポールは、大きく変わったわけではないのですが、
アジアのハブ都市として、大いに賑わっていました。
日本もインバウンド需要で、今は観光地には外国人がたくさん来ていますね。
シンガポールは、このコンパクトな国で、他民族が感じられるところがやっぱり良いなと感じ、
多様性という意味で、改めて訪問地選びとしては間違いないということを実感した次第です。
ぜひ、本番の洋上大学でお会いしましょう。