0
¥0

現在カート内に商品はございません。

どこでどう使うQC手法

どこでどう使うQC手法

  • オススメ
¥1,650 税込
商品コード: 420015
関連カテゴリ
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
小集団活動のステップに沿って、ステップ毎に、どの手法が有功なのか、その使い方と活用の仕方を解説した初めての本。
手法に関する適切なアドバイスをしたいとお考えの事務局、
支援者の方々にも。

著者:宮川宏之

主な内容:
QC手法(特性要因図、チェックシート、パレート図、グラフ、ヒストグラム、散布図、管理図
新QC手法(連関図法、系統図法、マトリックス図法、アロー・ダイヤグラム法、PDPC法)
ほか、GCメソッド/5W1H法
改善活動、QCサークルの進め方には定石があります(QCストーリーまたは活動ステップ)。この本では、「このステップだとどんな手法を使えば良いのかな?」に応える内容になっています。


CALENDAR カレンダー
* 赤字は休業日です。

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿