【日時】2022年10月28日(金) 13:30~17:00

「共創型マネジメント」というスタイルの考え方

デジタルトランスフォーメーション(DX)の進展や社会環境の変化により、ビジネスモデル・ライフデザインが大きく変化する中、社員一人ひとりがスピード感をもって臨機応変に行動することが重要です。

「共創型マネジメント」は、これまでの「経験」に基づく上意下達から、多様性を活かし、職場メンバー一人ひとりが自律的・創造的に活動できる「環境」をつくることを目指し実践するマネジメントスタイルになります。

企業組織の管理職・リーダー層の皆様が、これからの自部門のマネジメントのあり方を考え、自分のやるべきことに気づきを得て、「環境変化に対応できる職場」「イノベーションを起こせる創造的な職場」のしくみづくり・人づくりを創造し、効果的・効率的に実践していくために、“道しるべ”となる考え方(フレームワークとコンテンツ)を整理し体系化をいたしました。

本フレームワークは、管理者・リーダー向けのマネジメント研修や、一般社員を対象とした「共創型組織」のあり方を組織内に浸透させるための研修などでご活用いただいております。管理職研修をリニューアルしたい方などにおすすめです。

 

共創型マネジメント オンラインセミナー


共創型マネジメントの主な特徴

共創型マネジメントスタイルには、次のような3つの特徴があります。

【重要な意思決定に多くのメンバーを関わらせる】

kyoso02.png

【自律したメンバー同士の協働をベースとする】  【あらゆる関係を相互補完とする】

 

本研修会は、人事・人材育成ご担当者の皆様を対象に、短時間で共創型マネジメントスタイルについての研修をご体験いただき、併せて今回のテーマ「今求められるマネジメントスタイルとは何か」について、視野を広げ、今後の人事・人材育成企画にお役立て頂ける気づきと知見を深めていただくことを目的にオンラインにて開催いたします。
研修は、ご参加される皆様の意見交流を中心に進行いたします。
現代において求められるマネジメント考動を考えるため、弊社がまとめました「共創型マネジメント」という考え方を本研修の中でご案内し、意見交流のフレームワークとして活用します。組織内で新たな価値を共に創る風土づくりを目指すマネジメントスタイルです。
今後の人事・人材育成企画のための情報収集、また、ご自身の思考を広げ、より効果的な企画立案にお役立て頂ける機会として、この研修会をご活用ください。

共創型マネジメント オンラインセミナー


セミナー内容

▣ 変化していくマネジメントのスタイル [講義・グループ討議]
・マネジメントの役割の再認識
・私たちを取り巻く環境(時代背景)の考察
・目指す職場のあり方
・求められるマネジメントスタイル ―「共創型マネジメント」というスタイル―

▣ マネジメントを成功させるための効果的なコミュニケーション [講義・グループ討議]
・自律的行動を促す
・信頼関係を深める
・視野を広げ、発想の幅を広げさせる

▣ 現状のマネジメント考動とこれから取り組む課題の共有 [講義・グループ討議]
・現状の棚卸 ~受講内容(講義・討議)から自社・自身の現状を検証する
・これからの取り組み課題について意見交流する

【ご参考】実際の管理者向け標準型研修 カリキ ュラム例

※Ⅱ.以降は大項目のみ記載

Ⅰ.求められるマネジメントスタイル
(1)マネジメントの役割
(2)時代を考察する
(3)現代に必要なマネジメントの方法を考える
(4)共創型マネジメントの実践
Ⅱ.職場ビジョンの構築
Ⅲ.共創型マネジメント実践のためのコミュニケーション
Ⅳ.アンコンシャス・バイアス
Ⅴ.ジョブ・アサインメント
Ⅵ.評価

共創型マネジメント オンラインセミナー


開催日程・場所

開催日時   2022年10月28日(金) 13:30~17:00
定 員   15名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
対 象   人事・人材 育成 のご担当者様、教育研修の採用に関与されている 方
参加料   無 料
会 場   オンラインでの開催となります。 ※お申し込みいただいたメールアドレスに受講URLを送付いたします。
講 師   ㈱ブレーン ・ ダイナミックス 経営研究所 講師 藤原 清人 ほか 同 研究所 講師陣

 

共創型マネジメント オンラインセミナー

受講のお申し込み

下記のフォームより、お申し込みください。
※お申し込みされるセミナー・イベントについては、本セミナーを選択してください。
※複数名参加の場合は、参加者2以降の情報もご入力ください。